ゆるりろ

粉、 粉、粉。

土曜日、足助の帰りに肉まんの話が出て、結局、夕飯は肉まんになってしまった。
もちろん、皮からつくるのだけど、今回はBPとイーストの両方を使ってみる。結果はBPだけよりも美味しい!家で作ると出来立てだし。
ただし蒸し器が小さいので、一度に3個が限界。大きい蒸し器(蒸籠)が欲しい〜

そして、寝る前にパンの仕込み。
明日朝のホットドッグ用と食パン。
少量のイーストで長時間発酵させるので、あまり捏ねずにゆっくり朝まで室温で一次発酵。
朝、朝食用は成形してオープンで2次発酵させてすぐ焼いたけど、食パンは型に入れてそのまま室温で2次発酵。そのまま外へ出掛けて、3時頃、家に戻るといい具合に発酵してる。あとはオーブンにいれて完成。
食パンを作るのは2回目だったけど、今回は型離れもばっちり。
2週間前に初めて作った時は、型から離れず大変で、型に傷をつけてしまったけど。
あとは、毎週焼けるようになれるといいな〜

11月の菜園

種を蒔いて一ヶ月ちょい。何とか育っているけど、陽があまり当たらないから成長は遅いかも。
まだひょろひょろだけど、おいしい蕪になるかな〜

こっちは苗から植えたブロッコリーとやっと芽が出てきた空豆。
空豆は芽がでるまでちょっと大変だったけど、なんで腐りやすいのか来年までに調べないと・・・

こちらは、スナップエンドウ。
春には豆がいっぱい!の予定。
といっても、お世話係はのぼ氏だけどね〜

足助 11/23

11月は行事があったり、インフルエンザになったりで、やっと足助に。
栗の葉がたくさん落ちていたので、たまちゃんと掃き掃除。集めた落ち葉で焚き火。次回はさつまいもを持ってこよう。
生姜と里芋を収穫。

畑に残っていたじゃがいもや牛蒡が元気に育っていた。春に植えた時よりも太くて元気!このまま放っておくことにしよう。来年の春にはごぼうの種も採れるかも。

あとは、玉ねぎの苗を植えて終了。
お昼は外でベーコン焼いてお茶を入れてプチピクニック。
寒い時は、あったかいものを食べると落ち着く〜
子供たちも気にいったのか、次はキャンプしよう!って言ってたけど、ちょっと寒いよ。

なごやか市

今年もなごやか市へ行ってきました。
出店数も増え、場所も少しかわっていたけど(ゴジカラ村内)、変わらず気持ちのよいイヴェントです。

この前、ハッピー中川村でなかなか食べ物にありつけなかったので、今回は少し早めになごやか市へ。
とりあえず、のぼ氏の為にコビさんのお弁当を買い、ぶらぶらしながらおやき、野菜や自家採取の種、チャドさんの辣油を購入。モハマヤバートさんで並んでインド定食(やっぱり美味しい!)を買い、のぼ氏が花小路さんの蒸しまんと日本酒を持って、道路脇に腰掛けて昼食タイム。
なんか食べ物ばっかり‼

最近の康太は、こういう場所でお店の人達とマイペースな会話を楽しんでいる。みんな気さくで優しくてしっかり相手をしてくれるからかな。

手作り品のコーナーは、フードコーナーに人が流れてしまい閑散としていたけど、ここでshikiくんに会い本を二冊借りる。あと小さな木のさじを購入。
康太はお店に並んでいたいろんな動物の骨や歯に興味津々。ずっと「これ何?」と尋ねていました。

ここでむっちゃん家族に遭遇。
こういう場所やお店で、同じ保育園の人達と会ったことがなかったのでびっくり。話してみると、同じ事で園とぶつかっているらしく、同じ考えの人がいた事で少し安心。でも、転園を考えているらしく、私もちょっと考えてしまう…

wine&cheese

久々にwine&cheese。
今日は、この二本(アンジュ・ウ・デモン、マミー07’)とポン・レヴェック。
そして、牛蒡のマスタードソースあえ、さつまいものカッテージチーズあえ、切干し大根とひじきと人参の梅酢和え。あとブイヤベース(いしもち、めばる、あいなめ、ムール貝、いか)
パンはカミヤベーカリーさんのパンと自前カンパーニュ。あとは、おみやげの胡豆昆のドーナツ。昆布のドーナツが癖になる味で美味しかった!。
ブイヤベースは安い魚を適当に見繕って作ったけど、魚の出汁が出て美味しかったし、ワインは白で、と思っていたけど、マルマタさんから”アンジュ(赤)でいいよ”と勧められ、本当にするりとした組み合わせでびっくりでした。

作品展

13・14日、小学校の作品展でした。一年生は空箱を使った作品。思った以上に想像力が感じられ、他の学年も楽しい作品が多かったな〜
あと、各教室でワークショップが開催され、子供達が指導していたけど、呼び込みやっていたり、他の学年のワークショップに参加したり、文化祭の雰囲気で楽しげでした。

ただ、牛乳パックや空箱、紙コップなんかを使うのってどうなんだろう。
再利用、エコ、っていうけど。
そういったもので、素敵なものをつくるアーティストもたくさんいるけど、子供達の美的感覚を作るにはどうも・・・

種を採る

家の庭でハーブや野菜を育てたり、足助の畑で根菜類を育てたりしてたけど、やっと少し真面目に取り組めるようになってきたような。
以前から、化学肥料や農薬は使ってなかったけど、全く手を加えずほったらかし。
どうして雑草や山の木は元気に育っているのか。種は自分たちで育てていくものではないのか。
今年から種も大事にとっていこうと、のぼ氏は今日も紫蘇の種をとっていました。

インフルエンザ‼

インフルエンザがやって来た〜
それも新型!
というか、今、A型=新型らしい。
そして、予想通りコータが感染。
今までに2度インフルエンザにかかってるし、熱も出やすい。
さすがに40℃超えた時はちょっと焦ったけど、次の日には多少下がったのでホッとし、でも熱がなかなか引かず長引いてしまった。
親も不安で自信がなく、病院で出されたタミフルを飲ませたけど、はたしてこれで良かったのか。本当は抑え込むより(長引く原因?)出してしまった方がいいのだろうけど。仕事があるから、という理由で何とかコータ1人で終わって欲しいという気持ちもあり、何かあった時の責任逃れのようでもあり・・・
それにしても、コータのところをうろちょろしていたたまちゃんが、インフルエンザにかからず(今のところ)元気いっぱいなのはすばらしい!