ゆるりろ

フィンランド5日目 クーシャルヴィ・サウナ

スオメンリンナ島から船でヘルシンキへ戻り、トラムとバスを乗り継いで50分。隣の市ヴァンター市の国立公園にあるスモークサウナ「クーシャルヴィ・サウナ」へ。

ところが、トラムや地下鉄は次の停車駅が表示されるのだけど、バスは何の案内もなし!途中で不安になり、運転手さんに降りたい場所を伝えてホッと一安心。

ヘルシンキは、雪が残っていなかったけど、こちらへまだ雪が! 

 そして、バスを降りた目の前にサウナを発見。 

 ヘルシンキ市内にも公共サウナはあるけど、ほとんど電気サウナ。やはり、フィンランドに来たからには昔からのスモークサウナに入りたいと思い調べて見つけた誰でも入れるスモークサウナ。

スモークサウナとは

煙突のない小屋を締め切って薪ストーブをたき、煙を充満させて、小屋と石を完全に暖めたのち、ちいさな窓からゆっくりゆっくり煙を逃がし、完全に煙がなくなったところで入るらしい。これは、管理もすごく難しく、うまく煙を逃がさないと煙たくて入れないし、一気に逃がしちゃうと室温が下がっちゃうし、暖めはじめてから入るまでに半日くらいかかったりする。

私達がサウナに着いたのは午後3時。

受付けを済ませ、スモークサウナ横の更衣室で水着に着替え、いざ、サウナへ! 

 が、入ると息も出来ない程の熱さ。娘は5秒で外へ。息子は、15秒。私は、何とか汗が出てくるまで。そして、湖へ足を入れたら「痛い!」程の冷たさ。フィンランドの人達は優雅に平泳ぎ。それでも、何度か繰り返すうちにみんなサウナには慣れてきて、雪が残る外が気持ちいい。息子は、現地の人に「手招きされ一度だけ湖に入って泳いだみたいだけど、あまりの冷たさに犬かきしかできなかったらしい。 

 サウナは、温度が下がってくると、小石の上に水をまいて蒸気をあげて温度を上げるみたいだけど、蒸気が上がった時の熱さといったら、家族3人サウナから逃げ出すくらい!

それでも、今までにないくらいの汗をかき、身体もポカポカ、お肌もツルツル。

もう一度行きたいか、と聞かれたら、たぶん、私も子供達も行くだろうな。

今日は疲れたので簡単ごはん。 

 

フィンランド5日目 スオメンリンナ島

今日は、今回の2大イベント

・島全体が世界遺産に登録されているスオメンリンナ島へ行く

・本場のスモークサウナを体験

へ行くので、大忙し。 

 スオメンリンナ島へは、近くの港から船で15分。今日から、船やバス、トラムでの移動が多いので、2日間のデイチケットをキオスクで購入して出発。 

 あっという間にスオメンリンナ島へ到着。晴れていても、さすがに島は風が強くて寒い。 

 世界遺産だけど、島には住んでいる人達もいるらしい。 

 大砲があちこちに配置されていたり、石で造られた構造物があったり。緩かな起伏があって、夏だったらピクニックするのにいいだろうな〜 

 子供達も気に入ったらしく、ルートを外れて寄り道ばかりしていたのでz気づけば予定時間をオーバー。サウナにも行かなきゃいけないのに!途中の「エロマンガ」というパン屋さんで買って来たピロシキとシナモンロールを食べて、次はサウナへ。

フィンランド4日目

今日は、12:00発のフェリーに乗るため、ホテルで朝食を食べた後は、旧市街を通りつつ港へ直行。

今回乗った船は、往復路ともフィンランディア号。船内には、バーやレストラン、免税店もあり、ライブやマジックショーも。 

 2時間半の船旅もあっという間。朝からビールを飲んでいる人達や、免税店でお酒を買い込む人が多数!  

 飴を配りに来たバニーちゃん

ヘルシンキへ着いてからは、カモメ食堂でおなじみのアカデミア書店で探し物。 

 早めにアパートへ戻って、今日はのんびりと、夕食もあっさりとしたものをリクエストされたので、パスタとサラダで簡単に。

今日でイースターも終わるので、明日からは、買い物予定も入れようかな。

 

フィンランド3日目 タリンへ

  
朝6:20、8:30出発のタリン行きの船に乗るために、歩いて港(west terminal)まで。

今日は、エストニアの首都タリンで1泊。

ヘルシンキからフェリーで2時間半なので、日帰り観光も出来るのだけど、どうせヘルシンキへ戻ってもイースターでお店なども開いているところが少ないので、タリンでのんびり。

  
タリンの旧市街はドイツ時代の古い街並が残り、世界遺産に登録されていて、適当に歩いても素敵な場所が多い。

お昼は中世のコスプレ&薄暗い店内の「ドラコン」でエルク(ヘラジカ)スープやエルクパイ、ソーセージでランチ。 

   ランチ後も、地図も見ず適当に街をぶらぶら。それでも、こじんまりとしているので、史跡に簡単にたどり着く、歩いていてとても楽しい街。  

そんな旧市街でスケート場を発見。

子供達は一度もやったことがないのに、スケートやりたい‼︎、と珍しく2人揃って懇願してきたので、エストニアでスケート初体験。  

絵になる風景の中、何度も転びながら周りのおじさん達に助けられ、なんとかすこーしだけ滑れるようになったけど、とっても楽しかったらしい。

たくさん歩いて、たくさん滑ってお疲れモードな子供達。夕食はホテルでゆっくりしたいと言うので、ショコラティエでお茶をしてホテルへ。夕食は、ホテル地下にあるドイツ料理屋で、ガッツリ肉&魚料理。当分、お肉見たくないくらいなボリュームでした。 

 

フィンランド2日目

今日は、みんな早起き。

朝から近所のオールドマーケットへ夕飯の買い出し。この時期、フィンランドでも魚卵を食べるらしい。スモークサーモンと小海老とイクラのサラダ?を購入、が、結構なお値段…      

    野外マーケットでは、コータがひとりで知らないうちに小魚のフリットを買って食べていた。英語は話せないけど、なんとかなるよ、とのこと。

いったん、アパートへ戻って荷物を置き、ヘルシンキ観光へ出発。ヘルシンキ大聖堂、カンピ礼拝堂、大岩をくり抜いて造られたテンペリアウキオ教会。   

 キアズマ現代美術館は、子供達もとっても楽しかったらしい。  

 お昼ごはんは、フィンランド発のハンバーガーショップ「ヘスバーガー」へ。1度は食べてみたい、というコータのリクエスト。私はライ麦バーガーを。ヘルシンキ中央駅内のお店に行ったのだけど、最初、日本人は私たちだけだったのに、気がついたらお店の一角が日本人だらけ。中にはドイツ在住の日本人夫婦も。

チョコ好きな娘のために、フィンランドのチョコレートといえば「Fazer」というわけで、Fazercafeへ。ディスプレイはイースター。 

  あとは、野菜などを買いにまたストックマンへ。こちらでは、自分で好きな量を袋に入れて計りで野菜の番号を押して値札をつける。欲しい量を自分で調整できるからとっても便利だと思うのだけど、日本では普及しないだろうな〜    

 お肉やお魚、お惣菜や加工品は高めだけど、お野菜は安め。オーガニックスーパーのお野菜も日本のオーガニックより安いかも。

今日の夕食 

・スモークサーモン

・小海老とイクラのサラダ

・マッシュルームのガーリックソテー

・ジャガイモとマッシュルームのミルクスープ

 

フィンランド1日目

ヘルシンキ空港からは列車で中心地まで移動

  
ヨーロッパでは、3/25〜3/28までイースター。今年からお店も少しは営業するようになったらしいけど、いわゆる日本のお正月状態。営業していても、早めにクローズしてしまうので、今回借りたアパートへ行く前に、夕飯と明日の朝食を調達しにストックマンへ。

  
ここでお惣菜など買って、アパートへ。

ホテルではなくアパートを借りたのは、ヘルシンキの物価が高いと聞いたから。ホテルも高めだし、外食費もかなり高いらしい。といことで、夜は自炊決定。

でも、今日は、ついたばっかりなので、デパ地下のお惣菜。

  

・ミートボールとマッシュポテト

・ファラフェルとクスクス

・チキンシーザーサラダ

パンと飲み物

これだけで25ユーロ

外食の半分くらいで済んでるとはいえ、毎日だときつ〜い。でも美味しかった!

お部屋は、ヘルシンキ中心地の近くで静かな場所なのにリーズナブル。

  

この日、夜のイースターのイヴェントへ出かけようと思っていたのだけど、ごはんを食べたら子供達はすぐに仮眠→熟睡。さすがに疲れたよね。

フィンエアー

さて、フィンエアーは名古屋からフィンランドまで毎日、直航便が就航。乗り換えしなくていいから、とっても便利!
3月25日
子供達の春休み開始と同時に旅行がスタート
私は15年ぶり、子供達は初めて! 
 
名古屋からフィンランドのヘルシンキまで行きは約10時間、帰りは約9時間。子供達が退屈しないか心配だったけど、映画やゲームを観ていたらあっという間だったらしい。

機内食はこんな感じ

  
途中、アイスクリームと到着2時間前に軽食

前の席に座っていたコータは、最初は英語でメニューを聞かれて私に助けを求めてきたけど、2回目からは、自分で答えれるように!といっても英語をしゃべっているわけではないけど。

アメニティはマリメッコ! 

 これだけで、女子のテンション⤴︎

ヘルシンキへ

たまたま気が向いて応募した懸賞で、フィンエアー航空で行く「名古屋⇄ヘルシンキ 航空チケット1名分」が当選!

それも、誕生日の日にいきなり

  
送られてきてビックリ‼︎

はじめは、久々のひとり海外旅行を楽しもうと思っていたのだけど、子供達の冷たい視線と落胆した様子に、まあ、こんなきっかけがないと子供達と一緒に海外旅行(それもヨーロッパ‼︎)なんてしないだろう、これは子供達を連れて行けってことなんだ、と覚悟を決めて、春休みにフィンランドへ行くこととなりました。

準備期間はたくさんあったので、子供達の航空チケット、宿、エストニアへのフェリーの予約などなど、すべてwebで手配。

私も初めて行く国なので、現地情報収集。

やっぱり準備期間って楽しい!